防波堤、岸壁等に使用される大型コンクリートケーソン(大型の函)を安全かつ確実に製作し進水(フローティングドックの喫水を調整しケーソンを水に浮かせる作業)させるための凹型の作業台船です。
KFD-6500の概要
巨大な鉄筋コンクリート製ケーソンを陸上で製作するスペースを確保することは難しいため、海上の作業台船として活躍します。また製作したケーソンを進水させ、そのままタグボートで曳航(運搬)させることができます。
KFD-6500は、ケーソン製作作業時に使用する2基の旋回式クレーンや進水時の喫水を調整するバラストタンクの注・排水ポンプを装備しています。
主要寸法 | m |
---|---|
全長 | 55.00 |
全幅 | 40.00 |
深さ | 18.00 |
渠低深さ | 4.00 |
渠内幅 | 32.00 |
渠内深さ | 14.00 |
空渠時吃水 | 1.00 |
満載時吃水 | 3.88 |
進水時最大吃水 | 16.50 |
能力 | |
---|---|
載荷重量(吃水3.88m) | 6,500t |
作業甲板有効面積 | 1,760m² |
注・排水所要時間 | 各3時間 |
主要装備 | |
---|---|
クレーン(吊上げ能力 12t) | 2基 |
注・排水ポンプ1,800㎥/H×11m) | 2台 |
主発電機(350KVA×220V×430PS) | 1台 |
補助発電機(40KVA×220V×53PS) | 1台 |
操船ウインチ(15t×10m/min) | 4台 |